つしま医療福祉グループTsushima Health care & Welfare Group
日本医療大学は「つしま医療福祉グループ」の一員です。
私たちは、グループの「人材育成」を担っています。
つしま医療福祉グループは、5つの基本柱で活動を行っています。
- 1.高齢者介護
- 2.医療と福祉の人材育成
- 3.障がい者と高齢者の就労支援
- 5.温泉を活用した新農水産業の開発
- 5.まちづくり
≪グループ法人構成≫
-
社会福祉法人 ノテ福祉会
〇高齢者施設・事業所の設置運営
〇就労継続支援A型事業所
〇障がい者グループホーム
〇日本医療大学病院 -
社会福祉法人 日本介護事業団
〇高齢者施設・事業所の設置運営
〇江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」の運営 -
学校法人 日本医療大学
〇大学の設置運営
-
医療法人社団 日本医療大学
〇介護老人保健施設、看護小規模多機能型居宅介護の設置運営
-
一般財団法人 つしま医療福祉研究財団
〇介護技能時実習生入国後講習
〇研究助成、啓発普及、各種研修、資格認定 -
一般社団法人 日本特定技能人材サービス
〇アジア圏から介護従事者の確保
-
NPO法人 シニアアクティブ
〇高齢者雇用を目的とした各種事業
〇送迎業務、施設管理・設備保守業務、清掃業務、警備常務、宿直業務、介護タクシー業務 -
農地所有適格法人 株式会社つしまファーム
〇野菜の生産・販売
-
株式会社サントラストネットワーク
〇高齢者の相続等をはじめとする各種ニーズに対する
相談・コンサルティング -
株式会社つしまマネージメント
〇グループ法人の資産管理